上州武尊山スカイビューウルトラトレイル完走への道 -その4(食料)
こんにちは。
大きめの地震があって久々にビビったいわともです。
いよいよ今週末は上州武尊のレースなんですが、食料の計画を立ててないことに今気づきました(遅い)。
早速例の式にて、消費カロリーを計算します。
制限時間36時間をギリギリまで使うことと、体重が60km、ザックは4kgぐらいと仮定すると、
(36.0h × 1.8 + 120km × 0.3 + 8.0km↑ × 10 + 8.0km↓ × 0.6) ×(60kg + 4kg) = 14653Kcal
レース中に補給したいのは、消費する分の半分から3分の1とすると、今回はエイドに期待できないと仮定して
14653 / 2 = 約7000Kcal
としておきます。
内容としては
ジャーキーは腹持ちが良さ気なのと、噛む動作によって胃が動き始めるかなという期待からです。
パウンドケーキはチームの方のお手製のもので砂糖不使用で自然な甘みが最高な逸品です。
しかし、食い物で2.5Kgか(背負うのは半分ね)。
雨具とかライトとか水とかで4kgじゃ収まらないかもしれないなあ。
早めにパッキングして確かめておこう。
しかし、なんか今週忙しいのよね。。。
大きめの地震があって久々にビビったいわともです。
いよいよ今週末は上州武尊のレースなんですが、食料の計画を立ててないことに今気づきました(遅い)。
早速例の式にて、消費カロリーを計算します。
制限時間36時間をギリギリまで使うことと、体重が60km、ザックは4kgぐらいと仮定すると、
(36.0h × 1.8 + 120km × 0.3 + 8.0km↑ × 10 + 8.0km↓ × 0.6) ×(60kg + 4kg) = 14653Kcal
レース中に補給したいのは、消費する分の半分から3分の1とすると、今回はエイドに期待できないと仮定して
14653 / 2 = 約7000Kcal
としておきます。
内容としては
- ジェル(170Kcal/69g) × 10本
- グミ(170Kcal/51g) × 10個
- チップスター or プリングルズ(500Kcal/50g) × 4個
- パウンドケーキ(150Kcal/100g) × 2個
- ジャーキー(300Kcal/100g) × 2個
- コーラ(200Kcal/500g) × 2本
ジャーキーは腹持ちが良さ気なのと、噛む動作によって胃が動き始めるかなという期待からです。
パウンドケーキはチームの方のお手製のもので砂糖不使用で自然な甘みが最高な逸品です。
しかし、食い物で2.5Kgか(背負うのは半分ね)。
雨具とかライトとか水とかで4kgじゃ収まらないかもしれないなあ。
早めにパッキングして確かめておこう。
しかし、なんか今週忙しいのよね。。。
![]() テング ビーフステーキジャーキ... | ジャーキーといえばコレでしょう。 |
コメント