緊急事態宣言解除に浮かれずに、いまトレイルランナーやハイカーはどう行動すべきか

今これを書いているのは、2度めの緊急事態宣言の真っ只中なのだが、ニュースによると3/21(日)での首都圏の制限解除が正式決定されたようだ。

解除後も3月中は不要不急の外出を控えるように要請するそうだが、4月以降は全面解除になりそうな雰囲気だ。ボクはトレイルランナー(であるとともに登山愛好家)なのだが、緊急事態宣言発令後はずっと山どころか他県に行くのも自粛していた。

山の中では密でないからいいではないかと思うが、そこに行くまでの道中が結構密なのだ。丹沢でいうとヤビツ峠に行くバスが混んでたり(秦野駅から走るツワモノもいるが(笑))週末の高尾山なんて銀座より混んでるんじゃないか?。それに最近はそこへ行くための電車も意外に混んでたりする。

西丹沢とか行きたいなぁ

では我々ランナー、トレイルランナー、ハイカーはどのように山へ出かけるべきか。

人の少ない山域へ

いきなり難しい課題ではあるのだけれど、もう桜の時期なので高尾や伊豆方面は人が多いんじゃないかな?過去に走った(登った)山域で人とあまり会わなかった山域を探してみよう。ここで書いちゃうとまた混んじゃうので書かないけれど(笑)

少数での行動

まず、大勢で高尾山口に集合して「みんな揃いましたね。では行きましょう」なのはやらないことね。できれば単独がいいが、山は単独だとリスクがあるので2人か3人ぐらいですかね。大勢だと目立つから何かと批判の的になりやすいしね。走るときも距離を取って行動するのは言わずもがな。

マスクは時々すべき

広い場所でのランニングと違って、山では狭い登山道ですれ違いが発生する。単独走のときはアゴマスクで、すれ違いのときはちゃんとマスクを付けるほうがいいのでは。山にもマスク警察がいるだろうし。それぐらいならお互い嫌な気分にはならないはず。

お風呂はご注意

山行後の日帰り入浴は気持ちいいのだけれど、この時期はいくら感染対策しているとはいえ、できれば温泉施設などの利用を避けたい。ただ、温泉施設でクラスターになった例もいくつかあるようだが、入浴時ではなくその後の休憩時だったようだ。利用するのであればさっと浴びてさっと帰るぐらいの気持ちがいいだろう。

自家用車かレンタカーが無難

もし自宅に車があるのなら、公共交通機関は使わずに自家用車で行くべき。バスが入っていない人の少なそうな山域に行くためにもそのほうが密が避けられて良いと思う。

思いついたら加筆するかもしれないが、ボクがいま山に行くとしたらこういう点に気をつけると思う。さて、まずはどこを走るか人気のない山を探さないと(笑)

にほんブログ村 その他スポーツブログ トレイルランニングへ
にほんブログ村

コメント

人気の投稿

PVアクセスランキング にほんブログ村