ハセツネ完走への道 ― その2
さて、続きましては道具の話です。
まぁこのへんはもう固まりつつある感じですね。
仕事をサボって休憩中に書いた表がこちら。
こんな感じですかね?
cepのカーフガードは練習の時に使ったところ割りと良かったので実戦投入です。
水の量によってはUltimateDirection SJ Vestでも行けそうなんですけどね。
家に帰ってパッキングしてみて決めます。

にほんブログ村
まぁこのへんはもう固まりつつある感じですね。
仕事を
種類 | 品名 | 備考 |
---|---|---|
ザック | Raidlight OLMO 12L | SJ Vestと迷い中 |
飲料 | Raidlight 750mlボトル×4 | |
ポール | BlackDiamond Ultra Distance 110mm |
使うか迷ってます |
ヘッドライト | Petzl NAO | |
予備ライト | Petzl e+LITE | |
雨具 | monbell バーサライト | 上だけ? |
靴 | Salomon Fellcross | Superfeet Copper入り |
腕カバー | C3fit | |
カーフガード | cep | |
パンツ | asics マルチポケットトランクス | 後ろにポケットが5つ |
タイツ | CW-X | 膝上丈 |
こんな感じですかね?
cepのカーフガードは練習の時に使ったところ割りと良かったので実戦投入です。
水の量によってはUltimateDirection SJ Vestでも行けそうなんですけどね。
家に帰ってパッキングしてみて決めます。
にほんブログ村