東海道五十三次(小田原宿〜箱根宿)
どもども。最近東海道五十三次歩きを趣味にしているいわともです。今回は東の最大の難所である箱根超えをしようと思います。
ところで、なんで東海道五十三次を歩こうと思ったのか書いてませんでしたね。チョット前に走るのに興味がなくなり全く走らなくなったのですが、次のレースまでには走れるようになろうと思って歩きから始めたのです。しかしこれがハマった。ジジババのするレクリエーションかと思いきやそんなことないです。トレランだって上りでは歩くでしょう?後半疲れたらパワーウォークになったりするでしょう?歩くのはすべての基本かなと思います。そこから始めようと思ったんです。
んで箱根への道ですが、これがまぁ辛かった。なんというかずっとゆるい登りを17kmですから。駅伝で見ていると登りのあと降りてるじゃんとか思ってると、TVで見ているよりは降りません(笑)
まぁでも見るところは満載ですよ。駅伝コースを走るのもいいですが旧道を歩いて巡るってのもオススメです。もちろんトレランスタイルもOK。今回ワタシが履いたシューズ、スポルティバのウルトララプターは最高にグリップしました。オススメです。一番最後のは今回の行程を動画にしたやつなのでよろしければ御覧ください。

にほんブログ村
ところで、なんで東海道五十三次を歩こうと思ったのか書いてませんでしたね。チョット前に走るのに興味がなくなり全く走らなくなったのですが、次のレースまでには走れるようになろうと思って歩きから始めたのです。しかしこれがハマった。ジジババのするレクリエーションかと思いきやそんなことないです。トレランだって上りでは歩くでしょう?後半疲れたらパワーウォークになったりするでしょう?歩くのはすべての基本かなと思います。そこから始めようと思ったんです。
んで箱根への道ですが、これがまぁ辛かった。なんというかずっとゆるい登りを17kmですから。駅伝で見ていると登りのあと降りてるじゃんとか思ってると、TVで見ているよりは降りません(笑)
![]() |
小田原では「もやせる」ではなく「もせる」 |
![]() |
三線軌条。非常に珍しい。 |
![]() |
恐ろしい坂の名前。見た目はそうでもない。 |
![]() |
やっと箱根に着いた… |
![]() |
カメラが不調で変な画像になった。次こそは |
まぁでも見るところは満載ですよ。駅伝コースを走るのもいいですが旧道を歩いて巡るってのもオススメです。もちろんトレランスタイルもOK。今回ワタシが履いたシューズ、スポルティバのウルトララプターは最高にグリップしました。オススメです。一番最後のは今回の行程を動画にしたやつなのでよろしければ御覧ください。
新版 ちゃんと歩ける東海道五十三次 東+姫街道
posted with カエレバ
にほんブログ村