ハセツネ半周ナイトトレイル(奥多摩駅からの大ダワ~大岳山~御岳山~日の出山~金比羅尾根~武蔵五日市駅)

さて、この週末は、初ハセツネ参加の方の夜間走訓練と称して、ハセツネ後半のコースを利用したナイトトレイルを走ってきました。
奥多摩駅最終が0:33着。
私達以外はいないとおもいきや、登山者とみられる方々が駅やら休憩場所を利用してビバーク中(笑)
驚きました。バスの始発で雲取山でも行くんでしょうかね。
トレイルランナーの感覚であれば夜間でも歩けばいいヂャンという感じですが、まぁそこは人それぞれ。

準備もそこそこに深夜1時より奥多摩駅を出発し鋸山林道を歩き大ダワへ。
そこからはいよいよライトを使ったトレイルランというかウォーク。
大岳山はハセツネでは唯一手を使うような登りが出てくる区間です。
そういう場所はハンドライトを仕舞ってヘッドのみにて対処。
ピークを幾つか超えつつもなだらかに下り基調のコースで負担が少なく楽ですね。
ただ、この時履いていったALTRAのOLYMPUS2.0が足に合わず、つま先がまた痛くなってきました。
しかも何だか脚にパワーが湧いてこない。
今週はカフェイン抜きしてなかったのでカフェイン錠が効かなくて眠かったのが原因でしょうね。
御岳山手前ぐらいで朝日が出てきて、皆で朝焼けの空を眺めました。


初ハセツネ参加の彼女は、実際にライトの使い方を経験できたので本番でもきっと上手く扱うことができるでしょう。
日の出山でコーラとランチパックにて補給し金比羅尾根は皆で激走!!
なかなか楽しいナイトランでした。
帰りは駅前の「裏山ベース」にてシャワーを浴びて生ビール。最高でした。この店は使えますね。

自宅にてGPSの軌跡を見てみるとGARMINなどに比べて距離がだいぶ短く25.3km/累積標高1377mとなっていました。
今回はCCCの予行演習としてEPSONのMZ500を使って計測したのですがGARMINの人は29kmとかなっていたのでどちらが実情に近いか調べてみました。

ヤマケイのサービスで登山計画書とルートを作成できる機能があるのですが、それを使って全く同じ区間のルートを作成すると23km/累積2412mと出ました。

23kmは水平移動と書いてありますので、おそらくもう少し長めが実際ではないかと思いますが、累積標高が1000mも違います。
う~む。果たしてどちらが正しいのか。
今週末富士山に行ってきますので、また測ってこようかと思います。

人気の投稿

PVアクセスランキング にほんブログ村