【まぢか!】茨城・日立市で新たなフルマラソン大会を開催。ひたちシーサイドマラソン【いまさら?】
今朝ネットニュースを見ていたら、なにやら新しいフルマラソン大会が開かれるという記事が出ていた(クリックでニュース記事へ)。
ざっと見たところ、特に目新しいことはしていないようだが、果たして他のマラソン大会から参加者を奪えるのだろうか。昨今の熱狂的なマラソンブームはすでに終わりを迎えており、定員割れのレースがチラホラ出ていると聞いている。。。でも「ひたちシーサイドマラソン」は陸連公認コースなので同じく11月に開催されるつくばマラソン(陸連公認コース)からエントリ難民が流れてくることは考えられる。
翌年1月の勝田全国マラソン(同じく陸連公認)への前哨戦としても時期がちょうどいいかもしれない。それ以外に特に魅力を感じないなぁ。記録狙いのガチランナーは集まると思うが、そうでもない人には訴求しない気がする。ああ、しかも海岸沿いも走るのか。風が吹くと記録は望めないね。大会委員長でもある日立市の市長「小川 春樹」がジャストワンアイデアで始めようと言い出したに違いない(選挙対策か?)。さてどうなるか見ものだ。この後も追っていきたいと思う。

ぜひぽちっとお願いします
コメント